「規範もどき」とバッシング(その2)
- 2019.03.26
- 危機管理
前回の投稿では、人には、社会規範に違反したと感じると自動的に怒りなどの情動を生じさせる心的傾向があること、そして、SNS全盛の昨今においては、社会規範(※)とまでは言えない「規範もどき」にまで大々的な反応が生じているように思われることを書きました。 キーワードは、「社会規範」、「自動的」、「SNS」、「規範もどき」といったところなのですが、もう少し掘り下げて考察してみたいと思います。 ※社会規範: […]
「心理」という視点から法律実務や危機管理について考察できればと考えています。
前回の投稿では、人には、社会規範に違反したと感じると自動的に怒りなどの情動を生じさせる心的傾向があること、そして、SNS全盛の昨今においては、社会規範(※)とまでは言えない「規範もどき」にまで大々的な反応が生じているように思われることを書きました。 キーワードは、「社会規範」、「自動的」、「SNS」、「規範もどき」といったところなのですが、もう少し掘り下げて考察してみたいと思います。 ※社会規範: […]